【テレビ朝日放送】3Dプリンタ建築のパイオニア!“日本初”に大使まで見学! テレビ朝日放送の情報番組にて、株式会社Polyuseの建設用3Dプリンタ技術について取り上げて頂きました。 ♦︎ 建設用3Dプリンターを牽引する「Polyuse」。地道に泥くさく開発を進めるその先に、彼らが[…続きを読む]
国内初!国土交通省発注の公共工事にて、3Dプリンタ施工を高知県にて実施 建設用3Dプリンタを開発する株式会社Polyuse は、日本国内において初めて高知県において国土交通省発注工事にて建設用3Dプリンタ造形施工をさせていただきました。 公共工事3Dプリンタ施工を高知県にて実施https:/[…続きを読む]
【イベント登壇】国土交通省での建設用3Dプリンタによる建設DX勉強会にて登壇 国土交通省内での建設DX勉強会にて、高知県での国内初の建設用3Dプリンタによる公共工事を代表に今後のPolyuseとしての方針や国土交通相を代表とした建設業界との積極的な連携等について弊社代表の大岡が登壇させていただきま[…続きを読む]
ICC FUKUOKA 2022にて、「デザイン & イノベーション アワード」のグランプリ受賞 2022年2月14日〜2月17日の福岡で開催されました3Dプリンティング & AM技術の総合展であります、Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2022にて、「デザイン &[…続きを読む]
Polyuse製3Dプリンタでの10㎡以上の建築物施工に国内初成功致しました。 建設用3Dプリンタを開発する株式会社Polyuse は、建築基準法に準拠する形で、3Dプリンタ施工による、日本国内における初の建築確認申請取得の建築物を造形施工させていただきました。 Polyuse製3Dプリンタでの10[…続きを読む]
【イベント登壇】TCT Japan2022にて、代表の大岡が登壇致しました 3Dプリンティング & AM技術の総合展であります、TCT Japan2022にて、弊社代表の大岡がセミナーへ登壇させていただきました。 株式会社Polyuseとして、人とテクノロジーの共存施工を推進し、建設業界[…続きを読む]
建設DXの第一人者、建山和由教授がPolyuseのアドバイザーに就任 建設用3Dプリンタを開発する株式会社Polyuseは、日本国内における建設用3Dプリンタの建設現場での普及促進を図るため、立命館大学理工学部 建山和由(たてやまかずよし)教授に、アドバイザーとして就任いただきましたことを[…続きを読む]